弟子のSです

武術の稽古日誌

移行前の日記

昨日のメモ

このところ肩と胸をつなぐ三角みたいな部分にいつも鈍痛があり、乳癌検診も異状ないのにおかしいなと思っていたが、昨日、小金井の護身術クラスで引き続き上下の羽ばたきを稽古して、師が「この動き結構疲れますよね」と生徒に言うのを聞き、はたと気づいた…

昨日のメモ

昨日は新宿コズミックセンターなるスペイシーな名称の施設で初めて稽古した。採光が穏やかでなかなか良いところ。使用料もスポセンより100円安い。 高田馬場駅から都バスに乗って行く。戸山や早稲田の位置関係が少しわかってきた。もしかすると老後に20年く…

年末恒例

母77歳を連れて埼玉は飯能市にある亡父の墓掃除に行く。 泉下の知り合いが多くなったせいか母の墓参は異様に時間がかかるので、よその墓碑を読んだりして時間をつぶす。あらためて女が長命なのがわかる。たとえば「あらぁ〜お千代さんも死んじゃったんだあ!…

昨日のメモ

昨日は師が指導員を務めている護身空手木村塾の大会があり、教室で一緒に稽古している子が二人出るというので、午後の組手の様子を見に出かけて行った。 一人はよい結果を収め、一人はよくなかった。しかしいずれにせよ、彼らがふだん教室でする組手の様子と…

・・・・・・

昨日は師が風邪で大儀そうだったため、幼児空手と子供空手とで、私のアシストへの期待が普段より高まっているのを感じたが、結果から言うと、たいした働きはできなかった。しかし師は稽古後にお礼を言ってくださった。 師「ありがとうございました」私「無力…

組手は人なり

以前記事中に「単推手は人生だ」と書いたりしましたが、いま私は組手について表題のように思う。子供の空手を観察してわかるのは、いい組手をする子は、精神的に成熟した、端的に言えば「感じのいい子」だということ。落ち着いて相手をよく見、強気でも弱気…

君。全然ダメだ。

いいぞいいぞと思っている時に師から冷水をぶっかけられる・・・・。 『BLUE GIANT』という青春ジャズ漫画にピアニストの雪祈くんという、才能と上昇意識に溢れ、それゆえにやや傲慢なキャラが出てくるのですが、自信満々な彼が日本一のジャズクラブのスタッ…

昨日のメモ

自らを「武術バカ」と称する女性が白桃会にあらわれた。昨夜初めて一緒に稽古した。もともとダンスをされていて5年前から中国武術を始めたとのこと。すごく稽古熱心だと聞いていたが、はたしてその通りであった。中国武術の柔らかい動きが身体にしみついてい…

眼帯でいこう2

動画「オレだけの男メシをつくる!」、昨日記事を書いたあとでシリーズ5作を結局全部見た。右目で「オムライス」「焼きそば」、左目で「ハンバーグ」「鶏のから揚げ」、両目で「トンカツ」。 >見たあとで暗誦してみて、再現性の高い方が記憶する目 左目の視…

眼帯でいこう

金曜日の稽古で平行立ちからの突きとその応用をやったが、「要点を正しく捉える」ことがやはりできていず、見当違いな稽古をしていると指摘を受けた。ポイントは足捌きにあった。平行立ちにおいては半身への瞬時の足捌きが死活的に重要だということを、「そ…

常在戦場

離婚係争中で実家に身を寄せていた幼なじみがアパートを借り、生活保護の申請をして自立を目指すことになったので、女一人暮らし漫画の金字塔『るきさん』を手土産に遊びに行く。生活保護の審査官がチェックに来るとかで部屋には家具もテレビも電子レンジも…

昨日のメモ

前回の記事で、自分の動きの硬いことについて 師のやわらかーい動きを完全にイメージして動いているのに、どこが違うのだろう? と書いたが、昨日の中野の稽古で、どこだと思いますか? と師に訊かれた。太極拳でいう捨己従人ができていないからだと思います…

連休なので夫に質問してみた

於ロイヤルホスト。 ーー武術をしてから私は変わった? よくなったと思う。君は幸せそうだし、家族をないがしろにしているのでもないし。 ーーでも結構みじめな思いもするんだよ。武術やって私が悩んだり時々は泣いたりするのを、いい大人が何やってんだ、前…

昨日のメモ

昨夜テレビで一人暮らしのある認知症の男性を紹介していた。もとIT企業のエンジニアだったその人は、認知症と診断されたが自分をコントロールしようとパソコンに向かってその日の問題と対策を日記に綴っていくのだった。薬を飲み忘れた→携帯電話のメッセージ…

稽古日誌終了のお知らせ

人の言葉を自分の文脈で理解するのをやめろと散々言っている。 自分の判断を武術より上に置くな。 把握したがること、納得したがること、自身の判断を重視する悪習を心底憎んで叩きつけなさい。 3年余にわたって<今日のお稽古>のタイトルで稽古日誌をつけ…

今日のお稽古

板橋区は小豆沢公園にて太極拳。主に第一段の型で、今まで教わったものとは別の用法を見せていただく。動画がyoutubeにアップされているのでご覧ください。 金曜日にうまくできたものができない。感覚や理屈でなく、構造で安定することができない。 最近、師…

今日のお稽古

片足立ちまとめ。 片足立ちは手技である。なので手で足を持ち上げて放すという手の稽古をしてきた。一方、バランス感覚を養うことで片足で立とうとするのは足の稽古で、それは誤りであること。 感覚で修正しようとするかぎり努力や疲れや不正確さから逃れら…

11月6日付の「今日のお稽古」を読む前に〜あらすじ〜

リアル大牛くんの功夫に感銘を受けたSは積年の課題である「片足立ち」を本気でやっつけようと心に決めた。バランス感覚を研ぎ澄まそうと鼻息を荒くしていると、片足立ちは感覚ではなく理合いでやるものだと師からコメントが。バランス感覚がゼロでもできるや…

「道」と「術」2

「生物の歴史は生き残りを賭けた進化と淘汰の歴史で、それはその種の武術の歴史そのものである。つまり生き物は生きようとするかぎり武術せずにはいられない。・・人間の武術が滅びるのは人間が滅びるときだけで、それまではまずいやり方が廃れるだけのこと…

ホシノさん

星野商店はうちのはす向かいにある酒屋さん・お米屋さんだ。創業100年余というが、今月いっぱいで閉店することになった。私はホシノさん経営の幼稚園に通い(ホシノさんは地主でもある)、お正月はホシノさんが搗いたのし餅を食べ、ホシノさんのお味噌でお味…

今日のお稽古

先日師に頂いたコメントで目からウロコがぱらりと落ち、清々しい気分だ。 生き物の根源の意思は「生きたい」です。それ以外は「私のやりたいこと」でしかありません。 「私の」とついているやりたいことは全部、我執です。 そうか・・。だったら「私の本当に…

今日のお稽古

護身術+太極拳+幼児空手。 時間前に太極拳教室の秋の女子会。いろいろためになる話が聞けてよかった。6人集まった中に阪神大震災の経験者が2人いて当日の生々しい様子を聞いたり、あと病気とか原発反対とか宗教とか株とか。地に足が着いているというか何と…

昨夜のお稽古

中野CMBトレーニングセンターで夜稽古3時間。このところ合気道の有段者が相次いで出稽古にいらっしゃり、師の武術から発見があったと仰って帰る。なんでかなと疑問だったが、師のブログにヒントが書いてあった。 ・・映画『ベストキッド(旧)』で、ダニエル少…

お約束の内容を確認します

師に「痴愚」と言われてしまったのである。辞書を引くまでもなく、言葉の響きが既にもう、なんか悲しい。詳細は省くが私が考えたり感じたりしたことをいちいち師に黙っておれない性分で、かてて加えて俗物ゆえの苦悩や迷いが稽古の途上に尽きないからである…

自分が100回聴いたんじゃありません

youtubeに上げたリスト『上田現ちゃん』の再生数が見たら100回を越えていた。あらぁ〜うれしい。この空の下のどこかに趣味を同じくする人がいるのね〜。 実家に身を寄せていた離婚係争中の幼なじみが生活保護を受けて部屋を借り、自立を目指すことになった。…

今日のお稽古

護身術+太極拳+幼児空手+子供空手。 護身術では「フィットさせる」をテーマに。まず手首の握り方から。たとえば歯並びの一本が飛び出していると他の歯がうまく噛み合わないが、高さが揃っているとぴったり合う。それと同じで、隙間を作らずみっちりと均等…

今日のお稽古

右手を休ませるデーのはずなのに気がつくとスポセンにいた。畳敷きの道場が今日も貸切だったので、板張りの道場ふたたび。 動画撮影から始める。套路の第四段(これは「白桃会・太極拳 2015版変更点」として既にyoutubeにアップ済み)、準備運動、フルネルソ…

今日のお稽古

スポセン第二武道場にて夕方から稽古。初めて参加された30代のご夫婦と稽古する。ご主人も奥様もそれぞれ武術に覚えのある方だそうだ。それからS井さんと、スペシャルゲストで護身空手木村塾の塾長、木村先生がおられた。 私は家族が家にいる週末は基本的に…

今日のお稽古

護身術+太極拳+幼児空手+子供空手。 護身術には体験の女性が一人参加。主に私が相手役を務めさせていただく。いきなり仰臥位からのガードの仕方、足絡めの仕方やその手技への応用などから入る。合気上げ、陰の力も。 合気上げの稽古にはいくつかの種類が…

今日のお稽古

川島なお美、享年54歳かあ・・。50過ぎると死がリアルに感じるなあ。 武術の稽古を始めた頃は師の仰る「いつ死んでも悔いのないように毎日楽しく生きる」が納得ゆかず、「毎日楽しければそのぶん死ぬのは惜しいにきまってる」とか思っていたが、いつからかそ…