弟子のSです

武術の稽古日誌

今日のお稽古

護身術+太極拳。早めに行って筋トレと馬歩。

護身術はひったくり対応、ということで押したり引いたりの稽古。

対面して押す・引く/片足を引っかけて押し倒す/片手をドアノブ様に引き、後ろを向いた首の関節をこすり下げて崩す/胸元を拳で突いてくるのを中心で捉えない(逃がす)/両手で押し合い/手首の取り合い・取り返してからの展開2種。

太極拳は第五式までの姿勢をチェック。起勢〜左ポン/攬雀尾/単鞭〜靠。靠の左手は右のひじ関節に添えること。それから推手。

私って弱いなあ・・・・。

力んでくる人につられて力まないで、技が正しく身につくような稽古がしたい。私は弱いから「術」が必要なのだから、力んでしまったらその時点で稽古が成立しなくなる。対人稽古のめあては、私が思うに、教わった技の「覚えるべきポイント」を相手の協力を得て再生すること。「覚えるべきポイント」について共通了解があるとき、稽古はすごくうまくいく。そういう稽古がしたい。下手でもせめて、相手にとってそういう稽古相手であるよう心がけたい。師にも「相手が技をかけやすいような素直な受けをしなさい」と言われる。かからなかった・踏ん張られたなど、ケースバイケースの応用はそのあとの事。

このままでいるのは嫌だ。武術がこんなにつらいものだって知らなかったな・・・。武術をやっていなければ、こんなに自分が弱いとは気づかなかったと思う。