弟子のSです

武術の稽古日誌

2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のお稽古

護身術→太極拳。 突きや蹴りには直接ぶつからず、一旦受けて勢いを殺してから次につなげる、または、体の固い部位を使って防御する。という稽古。当て身は一旦受けることを昨夜の稽古でも言われたので、私にはタイムリーな内容でよかった。 突きに対して手の…

昨夜のお稽古

武術90分。 今回の稽古は日本にホームステイしているという大柄なフランス人男性と3人で、だった。公用語が英語な90分だった。座り技、肘からの崩し、投げ技、推手とそこからの展開、タックルを捌く、剣術など。主要な技のあらましを時間の許すかぎり紹介し…

今日のリハビリに行く前と今日のリハビリ

昨夜はコメントで師との問答中に寝てしまうという大失敗をしてしまった・・・・・。 ジェンダーの話と「一度に二つのことができなくて武術的に自立が可能か」という話とがごっちゃになって、訳がわからなくなった。 武器術では一つのことに集中するあまり、…

性差について

武術を求める心に男も女もない、なぜならば、私たちは男と女である前に人間であるからだ、とか言ってみたりする私ですが、本質的な部分はそうであるとして、人間はいやおうなしに属性の強い影響下にあることは間違いなく、そういう意味で修行上の性差はある…

花うらない

歯医者へ通院のため稽古をキャンセル。なんという事でしょう。 さる整形外科医のブログによると、プロレスの選手には膝の靭帯が切れっぱなしの人が多いんだそうだ。再建手術を施しても、プロレスというのは非常に再断裂リスクの高い種目で、膝への一撃であっ…

棒銀封じ

「羽生善治の将棋のお手本」で棒銀対策を学ぶ。本を見ながらよりもアプリの方がずっとわかりやすく、もう図書館の児童書コーナーの参考書には戻れないだろうと思う。IT時代でよかった。 解説を読んでいると棋士の頭の良さに感じ入る。「先を読む」って私の辞…

今日のお稽古

昨夜の剣術の、屈伸して抑え込む稽古のせいで左太腿がえらい筋肉痛。でも、こういう痛みはあとで筋肉がつくからウェルカム。 護身術→太極拳。 今日の護身術のテーマは「脱力」だったと思う。突きつけられたナイフをふわりと包み込んで相手の気勢をそぐ、みた…

昨夜のお稽古

武術90分。武器術だった。 太極拳の套路を杖でやる。剣術。身を屈めて立ち上がる力を利用して相手の剣を抑える。と、そこからの展開。推手のような対面の動きを剣で(ねばる・受ける・引く)。剣vs杖。剣の突きを立てて構えた杖で受ける。と、そこからの展開…

これからのこと

電車でドア際の三角スペースに収まり、対面に男性が立っていると、この人が蹴ってきたり殴りかかってきたらどう対処できるだろうかと考える。こちらは骨量だだ下がりの痩せぎすな女だ。一発当てられたらおしまいだと思う。でも、当たりさえしなければ、どれ…

メイキング金矢倉

人間にはいろいろな能力があります。その中で、メンタルな強さは、経験を積めば積むほど、経験を重ねれば重ねるほど上がっていく、唯一の能力ではないでしょうか。(羽生善治『結果を出し続けるために』) 「羽生善治の将棋のお手本~初心者からの定跡講座~…

今日のリハビリ

リハビリに向かう途中、6週間前に再建術を受けたという同年代の方から以前の記事にコメントをいただいたことを知る。ありがたや。 手術して大丈夫ですよ、という趣旨であるようにと願う自分がいる。 今日の理学療法士さんはダメ出しがすごかった。Sさんは必…

背に腹は代えられぬ的な

歯医者さんの予約にキャンセルが出たので、どうか食べられるようにして下さいとの一念で、この私が稽古を休んで治療に行く。師のいわれる「快食、快眠、快便が最優先」を実践したかたち。噛めるようにしてもらった帰り道、駅のミスドに駆け込んでドーナツを…

武術と奥さん

在宅仕事の納期は休み明けが多いので、週末は炊事と仕事。合間にiPadアプリ「羽生善治の将棋のお手本」で定跡をいくつか覚える。将棋って、時間や気持ちにゆとりがないとなかなかできない。逆に言うと、将棋を楽しんでいる時はとてもゆったりとした気持ちに…

打倒!

棋士の加藤一二三さんという九段のすごい人が、このように書いておられる。 「私の経験からして、将棋に将棋オンチは存在しません」 「将棋の入門書や手引書を読んで研究したり、対局を重ね、経験を積み重ねることで必ずうまくなります」 根拠はわからないが…

今日のお稽古

窮すれば通ずというが、治療してない方の口でどうにか工夫して食事をとり、飢餓状態から脱している。適応した。このうえは、早く手羽先が食べられる歯に戻してもらいたい。 護身術→太極拳。 太極拳のポン(掤)では腕を固定化(ロック)することで強度を増し…

フィフティのウーマンのボーン

武術で見出されるべき自我・梅干しの種の芯には性別も年齢もないと信じている私、それは50歳の女という乗り物に乗って生きている。その乗り物が今後どういう変化をするのかについて。 医学的には45歳~55歳を「更年期」と呼ぶので、私は目下そのど真ん中にい…

今日のリハビリ他

リハビリ。 手術するかしないか、あいかわらず決断を延ばし延ばし。この人ならという医師との出会いがあれば、たぶん再建する。そういう気持ちになってきてはいるけど、まだそういう縁がない。それに、いざ手術となれば家族の都合を考えない訳にはいかない。…

自由

誕生日。フィフティ〜〜!(←やけくそ) 目が覚めたら、昨夜の記事に師からもういっこコメントが届いていた。 ああ。 その二文字。長いこと遠ざかっていた気がする。 天井の破れ目から空が見えたみたい。なんてすてきなんだろう。迷ったらその気配がする方に…

今日のお稽古

武術90分。狼のように空腹。 対向して歩み寄って突く稽古。推手。当て身だけの組手。組手。寝技。自由攻防。ダンベル(1kg×2)を操る。ダンベルは背筋を使って操るとあら不思議、腕力に頼らずに振り回せます。 最初の二つは、この距離・この角度で打たれたら…

今日のはらぺこ

おくちの事情でまともに食事ができない。次の歯医者の予約まで生き延びなければ。 カロリー消費を抑えるべくじっと動かず本を読む。シェンキェヴィチ『クオ・ヴァディス(主よ、どこへ?)』。上下巻で千ページの長編。これを読み終わる頃には予約日が来るで…

「と、いうことは」

師が先日の座学で繰り返されていた「と、いうことは」について。 たとえば将棋では、指し手が「戦い」をどう考えるかが戦法となって表現される。「穴熊囲い」を良しとする人・ひたすら「入玉」を目指す人・「振り飛車」で攻める人・・それぞれの人に「戦いと…

今日のお稽古

護身術→太極拳。 つっかい棒になりきることで、押す力を地面からもらう、押される力を地面に逃がす稽古。 これができると本当に腕力に頼らずにすむ(はず)。しかしそのためには適切なポジショニングとタイミング・正中線をとる角度・相手の動きを先読みする…

今日のお稽古

武術90分。 バランスボール上に正座する。全身を一個のつっかい棒のように使う。「かじき」と呼ばれる超重い木刀を使った素振り+五十音を書く(あ、い、う、え、お・・)。太極拳。 「全身を一個のつっかい棒のように使う」というのは、対象と地面の間のつ…

歯痛のばか

治療中の歯のところが痛い。 私は内臓はわりと丈夫なほうだと思うのですが、外界とのインターフェース的な部分?が昔から弱いのです。歯が悪い、視力が弱い、爪が剥がれやすい、すぐにアザができる、等々。でもって、そういうインターフェースの脆弱さが歳を…

今日のリハビリ

午前中、歯の治療。いや〜な所に虫歯が見つかった。さえない連休明け・・。 午後は明大前整形外科で理学療法士さんのチェック+お医者さんの診察。 オダジョー似の療法士さんはざっくばらんな人。 「僕たち(理学療法士)の印象からすると、前十字靭帯靭帯損…

視点について

武術交流会に参加し、すごい人を見て、私なんかダメだぁといじけて帰るだけじゃ何回参加しても同じだろうっ!ドン!と、自分に活を入れてみる。 交流会の翌日、師に「私が特別身体が大きい訳じゃないとわかったでしょう?」と言われたのだ。 ああいう場でわ…

辛いよ〜〜ぉぉぉ〜〜♪

連休中の稽古では、格上の人ばかり、というか、格上というのも口幅ったいような、百獣の王みたいな人ばかり見て、こういう世界に私の居場所はあるのだろうか、あるわけないだろ、という気分に時々なった。武術は弱者のためのものって言ったのに、話が違うじ…

今日のリハビリ

明大前でリハビリ。ひざのチェックと筋トレ。 筋力の左右差がなくならず、バランスが悪い。とにかく筋トレに励むよう言われる。 地味できつい筋トレ・・・しかし次女のiPodを借りて持っていったら、最も精神的に苛酷なはずのエアロバイク10分が今日は楽勝だ…