弟子のSです

武術の稽古日誌

2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

昨日のお稽古

久方ぶりの武術90分inスポセン。コンビニもロッカールームも懐かしい匂いがした。 今日は推手も組手もせず、ひたすら基礎鍛錬。内容は以下: ・腕振り ・羽ばたき(前後・上下) ・斜飛勢の連続動作から、イメージした球を背側に回して戻す。応用で突きを円…

今日のリハビリ

明日、稽古を急遽スポセンですることになった。大変だ。嬉しいのと、よくよく準備していかないとという緊張が半々。 明大前でリハビリ。理学療法士さんにひざの触診とマッサージをしてもらった。 理「Sさん、ひざがしっかりしてきたよ!」 私「えっほんと(…

スポセン慕情

毎週月曜日はスポセンで師の胸を借りて暴れていたのに、なんでこんな、気がついたら自宅謹慎みたいなことになっちゃってるんだろう。こんなに気持ちよく晴れた、稽古日和の秋の日に。 一人稽古で成果を出してから次の稽古をする、という新しいシステム 「成…

寝ながら思いついたことは枕元の携帯にメモるんだけど、朝になって読むと時々何のことかわからない・・・「套路youtu組手、蹴り足サンダル」 地獄のように地味で終わりの見えない、かつ絶望的にあがりの少ないエクセルの仕事を夕方までかかってする。「今日…

台風の逸れた日

朝、23日の記事のコメント欄で師から出された「功夫とはなにか?」他の課題にメールで回答する。考えを言語化するって難しい。ブログをやってても文章を書くのは本当は苦手で気億劫。表現に苦労したが精一杯やって、これで駄目なら仕方ないと思えた。よい返…

今日のお稽古

護身術+太極拳。 今日は足払い祭り、ということでまずバランスをとる稽古。腕バランスと両足・片足スクワット。私はついに片拳での腕バランスを命じられた。スクワットは太腿筋が頼りないこと甚だしい。師は片足でひざを完全に折り畳んだ状態(=0度)から…

ストレッチ止まり木

ストレッチポールは居間のテレビの前に置いてあって、よく次女18歳がテレビを見ながら上に立っている(!)。師に言われて私も今日立ってみた。20秒くらい? 乗ることに集中するとうまくいかず、テレビを見ながら乗るとタイムが伸びる不思議。次女のタイムは…

今日の一人稽古

拳児は12巻まで。拳児ってこういう話だったんだ〜〜〜 蘇崑崙の門下生、のっぽの陳くんが衝捶(中段突き)を教わったばかりのところで蘇先生に「でも・・」と私のしそうな質問をし、「おまえみたいなのを一知半解(=なまわかり)というんだ」と怒られるのを…

組手のこと

リハビリを終えてから吉祥寺の本屋さんで『秘伝』を見つけて拳児の制作秘話的な記事を読む。おもしろかった〜。『秘伝』はバックナンバーも揃ってたけどビニールがしてあった。2009年12月号の「特集・武飯(ぶめし)の奨め」が気になる。こういうものこそ図…

今日の一人稽古

『拳児』の用語の書き出しは9巻まで。ようやく蘇崑崙が出てきたけど、技のデパートのような人なので書くことがいっぱい。なんか大変なこと始めちゃったかも・・。 トニー譚の「ヌクヌク育った奴が一人で毎日体操しやがって」や、田英海の「こんなお遊びみた…

今日の拳児

『拳児』の用語のまとめは6巻まで進んだ。ひいふう。項目別にまとめて巻数と頁数も控えている。5巻の174頁によると、おととい護身術の稽古でやった内容は中国武術的には「聴勁」に似るのではないだろうか、みたいな。私の書き文字が汚くて読みにくいのが難。…

昨日のお稽古

護身術+太極拳。 今日は「気」を扱うという、感度を最高に上げていかなければならない内容で非常に難渋した。合気の「気」とは異なる、東洋医学で「気・血・水 精」と呼ぶところの気、エネルギーのようなもので、業界的(?)には「氣」と表記されるらしい…

今日の一人稽古

套路、受身、蹴り、技のシャドー。 師のサイトの新しい動画「ループトレーニング」。太極拳教室でやるけど、慣れない者同士ではなかなかスムーズにはいかないものだ。しかし4年やってて慣れないとはさすがに言いにくいので、きちんとリードできるようここで…

答えは風に舞っている〜

世の中いろいろ複雑で一概には言えないことばかりですが、確かなことは、ものは真下に落ちるということですね。そう思って一人で稽古していますが どういうのを、師に稽古をお願いできる成果を出した状態というのかわからない・・・ 人生正念場の幼なじみOと…

岸田先生、御歳80歳

お勤めの方でしたら上司やら取引先の理不尽な扱いに耐えることを知っておられるのでしょうが、私は世間知らずで理不尽さに滅法弱いのです。自分で種を蒔いたとか、納得ずくの苦労なら結構耐えられる自信があるのですが、理不尽なことには感情が翻弄されてす…

妄想お助けグッズ

差し出された右腕と想定 洋裁とかに使う腕付きのトルソーが安く手に入らないかと思っています。 今日は天気がいいし夫が休日出勤したので、こもりがちな母とこれからコスモス畑に行くつもり。母は私と出かけたがり。友達は一緒に住んでるだけで親孝行だよと…

夕食はアジの開き

休日で皆家にいる。ごはんの支度の合間を縫ってノート作り、套路、ストレッチと筋トレ、そして技のおさらい。頭で考えながら動いてるからのんびりで、まだまだだ。 本は久しぶりの岸田秀『一神教vs多神教』。我執もひっくるめて自我と呼んでいるので少し紛ら…

ノートから

昨日の護身術の時間に伺った間合いの話をまとめてみましょう。 近いと力負けして倒されるし、離れると打撃をくらう。非力な者は技を身につけ、技の生かせる間合いでくっついて、相手からダメージを受けないように戦うこと。 さらに双推手でも、手は内側・上…

今日のお稽古

4週間ぶりの護身術+太極拳。新学期。「太極拳小学校」があるとしたら私は五年生になりました。 護身術。新しい人が入ってきたので基本をおさらい。「今さら聞けないこと」を確認できるこの機会はいつも貴重。 受身。間合い。構え。正対して合図で構えて正中…

今日のお稽古・本編

(昨日のこと)巣鴨にてマンツーマン+子供空手教室。 ・一対一の稽古ではまず太極拳。師の前で套路をし一人稽古の成果を見せる。最高に緊張したのと細部を意識しすぎたのとで久々に順序を失念してしまった。起勢・雲手・玉女穿梭の手足の連関を教わる。ホワ…

今日のお稽古・心構え編

今日でブログ開設から1年。おかげさまでネタに事欠かずほぼ毎日更新して1年が過ぎました。読んでくださる人がいるのが励みです。ありがとうございます。 9月末からまたもや大きなつまずきを経験し、乗り越えているんだかいないんだかもわからないが、今思う…

今日のリハビリ

(昨日のこと)先日習ったチェックポイントに従って太極拳の套路三十七式を自分でおさらいし終え、これで稽古をお願いする資格というかそのような何かが整ったと思い師に連絡をとる。私の緊張を1000とするならば師の応答のテンションは1くらいだった。明日稽…

そこじゃないんだ母さん

大昔、母のここがおかしいと思うところをよく本人に怒ってた。どこがどうだからどう悪いと理詰めで咎めていたけれど、いつのまにかそれをしなくなったのは、彼女には理屈が通じないとわかったからだ。どんなに言葉を尽くしても、母にわかるのは「なんだか娘…

みによくつく

6年間通った英会話教室、NOVAのフリーダイヤルは今でもつながるのだろうか・・・。 耳にした英文を端からノートに書き付ける、参考書の英文をまるごと書き写す、といった方法で勉強した英語。太極拳の三十七式も棒人間を紙に書き付けて流れを頭に入れたんだ…

前十字靭帯断裂その後

私は去年の11月に前十字靭帯を断裂し、再建せずに現在過ごしています。このブログに「前十字靭帯損傷」「手術」「保存」などで検索して来られる方がコンスタントにいらっしゃるので、ひざについて少しまとめておこうと思います。保存療法の情報はネットにあ…

客観的視点

次女18歳が母校の小学校へ遊びに行ったところ、先生が「おまえ母ちゃんに似てきたな〜!」と言ったというのだが、それは顔かたちの他には、もじもじしているところ、エヘラ笑い、猫背・・・なのだそうです。。そうなんだぁ・・。 太極拳の一人稽古。起勢〜第…

今日の一人稽古

起きて昨日の記事を読み返し、師のことも自分のことも裏切っていないか、武術について誠実な態度かどうか確かめる。「師のために」「強くなることによって」と、目的・手段とも二重の間違いを犯していたこと、そのことに端を発する齟齬を感情に流されて放置…

音羽さんは愚か者2

技を継承し武術に貢献する才能も資格もない私が、人に迷惑をかけずに武術をやっていくにはどうしたらいいんだろう・・・という昨日のつづき。今日登場するのは音羽さんでなくカッパです。 まだまだ、俺は悟空からほとんど何ものをも学び取っておりはせぬ。・…

音羽さんは愚か者1

注意喚起・この記事の内容は「悔悟」「懺悔」です。聞き苦しい表現が含まれています。 >弱いうえに、今後強くなる見通しが立たないことに暗澹とする。 数日前にこう書きました。こう書く時の「強さ」とは本当に平たい意味での強さ、「組手で男性をやっつける…